市では「ふれあい親子サロン」で計れますよ、と書いていますが、現在ふれあい親子サロンをやっているところが限定的かつ予約制となっております。
各子育て支援センターでは計ってくれるそうです。
加えて・・・こどもセンターの子育て広場でも、身長計と体重計はあるので、基本計れるはずです。
はれまえと星が丘はできます。遠慮せずに「計測したい」と言ってください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026875/faq/kosodate/1001193.html
市の施設は駐車場のない所もあり、行くのが大変だよーという方もいますよね。
アリオ橋本「イトーヨーカドー赤ちゃん休憩室」
赤ちゃんづれのご家族のための休憩室です。授乳やおむつ交換にご利用ください。
調乳専用温水器(厚生労働省ガイドラインに沿った70度以上の浄水されたお湯がでます)、授乳室(中にコーナー分けした個室があります)、お子様専用トイ レ、おむつ交換台、ベビーキープ(調乳時に赤ちゃんをお座りさせられるイス)、などの設備がございます。
マタニティ・育児相談室 [無料]
保健師・助産師によるマタニティや育児に関するアドバイスが受けられます。お気軽にご利用ください。
●日時:第1・2・3月曜日午後1:00~4:00(相談受付終了時間/午後3:45)
●場所:2階・赤ちゃん休憩室内マタニティ・育児相談室
https://hashimoto.ario.jp/information/service/
☆授乳室
コーナー分けした個室がある授乳スペースです。おむつ交換にもご利用ください。
●1階 フードコート横ラウンジ内
●2階 レストラン横ラウンジ内
ちょっと前の情報ですが、写真つきなので参考まで https://onl.sc/DCNzZ8P
他にもあればお知らせしていきます。(2023.4.26記)